top of page
検索
下地 三紗子
1月14日読了時間: 1分
【メディア掲載】神戸新聞〈社説〉の震災特集にて当社の取り組みが記事に掲載されました!(2025年1月6日)
神戸新聞〈社説〉の震災特集にて当社の取り組みが記事に掲載されました
閲覧数:12回0件のコメント
Kei Tomoda
2024年9月29日読了時間: 1分
【事業承継事例紹介】弘栄電機商会の事例が政策金融公庫にて掲載!
弘栄電機商会の事例が政策金融公庫の事業承継特設ページに紹介されました!
「“想いを未来につなぐ”石川県後継者募集プロジェクト」の成約事例として紹介されています。
閲覧数:102回0件のコメント
酒井 健伍
2023年12月17日読了時間: 1分
【七尾市/酒井】鰤販売イベント大盛況の御礼!!
12月9日(土)に鰤の販売イベントを実施いたしました!鹿渉島定置さんの地元の方に安く寒ブリを食べてほしいという思いを反映した、とてもよいイベントだったと自負しております!!北陸中日新聞さんにも大きく取り上げていただきました (詳細は下記URLよりご確認ください)...
閲覧数:33回0件のコメント
酒井 健伍
2023年11月20日読了時間: 1分
【地域活動のご報告】ラジオ出演して七尾のイベントをご紹介しました!!
ラジオ七尾さんの番組「カムカムのとコム」にて七尾の鰤と鰤を使ったイベントのご紹介を行うためゲスト出演し収録を行いました。放送は12月6日(水)午後18時30分から放送予定ですので、ぜひお聞きください!!
閲覧数:31回0件のコメント
酒井 健伍
2023年9月28日読了時間: 1分
【メディア掲載】「株式会社弘栄電機商会」の事業承継についてメディアでご紹介いただきました!!
輪島市の船舶電装工事業の弘栄電機商会をノトツグが事業承継した。
弘栄電機商会の貫間社長は、のと共栄信用金庫の紹介で、株式譲渡契約にて、ノトツグに経営権を譲渡した。
閲覧数:10回0件のコメント
酒井 健伍
2023年9月14日読了時間: 1分
【プレスリリース】「株式会社ノトツグ」が「株式会社弘栄電機商会」を事業承継し、能登の漁業を支え続けます!
「株式会社ノトツグ」(本社:七尾市鍜冶町 代表取締役:友田景) は、「株式会社 弘栄電機 商会」(本社:輪島市鳳至町 代表取締役:貫間隆治)の事業を承継する運びとなりました。 詳細は、下記プレスリリースをご確認ください。 早速、北國新聞の経済面に記事が掲載されました。
閲覧数:209回0件のコメント
酒井 健伍
2023年8月22日読了時間: 1分
【御礼】 8月17日~19日の「宿・食・温泉なら能登七尾!」にご来店いただいた皆さまありがとうございました!!
この度、2023年8月17日~19日にて、KITTE地下1階 東京シティアイパフォーマンスゾーンにて能登・七尾のPRイベントを開催いたしました。大盛況にて、最終日の終わりにはほとんどの商品がなくなってしまいました。ご参加いただいた皆さまも、ご参加できなかった皆さまもぜひ、能...
閲覧数:27回0件のコメント
酒井 健伍
2023年6月23日読了時間: 1分
【メディア掲載】北陸中日新聞にて、日本航空大学校の学生と共同して行っている能登産米を使った商品開発がスタートしました!!
2023年6月22日の北陸中日新聞にて「今日のイチオシ」として、日本航空大学校の学生と共同して行っている能登産米を使った商品開発プロジェクトが紹介されました。 参加してくれている学生の4人のうち3人は地元石川県出身で、地元に問題意識をもって、取り組んでいます。...
閲覧数:36回0件のコメント
酒井 健伍
2023年5月12日読了時間: 1分
【メディア掲載】通信文化新報にて郵政とノトツグのコラボ商品等が紹介されました!
2023年5月1日の通信文化新報(郵便局・郵政事業の情報発信メディア)にて、ノトツグも参画した「地域のいいもの」共同開発プロジェクトをご紹介いただきました。今後、本施策でできた日本酒「能登継」は、ふるさと納税等を通して七尾市に貢献できるよう企画して参ります!!...
閲覧数:22回0件のコメント
酒井 健伍
2023年4月29日読了時間: 1分
【メディア掲載】経済産業省 四国経済産業局さんにノトツグの事業承継の取り組みをご紹介いただきました。
四国経済産業局は、地方での創業支援及び事業承継支援を促進することの効果や課題、支援ニーズ等について先進事例調査を通して実態把握を行っています。その中で、地方での創業・事業承継支援体制や支援のあり方等について調査をしており、その先進事例の一つとしてノトツグと日本郵政との協業を...
閲覧数:25回0件のコメント
酒井 健伍
2023年4月19日読了時間: 1分
【メディア掲載/まちづくり】「君は放課後インソムニア」をもっと広めよう!!」
株式会社ノトツグでは、能登半島の活性化につながる取り組みには積極的に参加して参ります。今回は、七尾を中心に能登を題材にしたマンガである「君は放課後インソムニア」の作品を多くの方に知ってもらうため、創生ななおさん、まちあるきセンターさん、七尾市役所等多くの団体と協力して、「放...
閲覧数:18回0件のコメント
酒井 健伍
2023年4月11日読了時間: 1分
【完売御礼/プロジェクト紹介】ノトツグで日本酒をつくろうFinal palt「能登の米で作ったお酒を東京で販売しよう」
当社が企画した「能登継」は、2022年4月7日~9日に東京丸の内KITTEにて、七尾市の特産品として販売を行いました。催事は3日間行われましたが「能登継」はほぼ1日で完売してしまい、4月8日・4月9日に購入に来られた方には販売できず大変申し訳ございませんでした!...
閲覧数:49回0件のコメント
酒井 健伍
2022年11月28日読了時間: 1分
【メディア掲載】北陸中日新聞、北國新聞にて当社とのと共栄信用金庫の契約締結が記事に!(2022年11月26日)
「のと共栄信用金庫」と「株式会社ノトツグ」が締結した、顧客紹介取次契約(協定)を、 北陸中日新聞さま、北國新聞さまが記事にしてくださいました! 契約の詳細はこちら。 ↓↓↓北陸中日新聞さま↓↓↓ ↓↓↓北國新聞さま↓↓↓
閲覧数:85回0件のコメント
酒井 健伍
2022年9月29日読了時間: 1分
【ご紹介/参加費無料!】第2回 関係人口スキルアップミーティングCamp in 能登を開催いたします!
2022年11月11日(金)~12日(土)にて、関係人口創出・拡大に向けた、スキルアップミーテイングを七尾市を中心に開催いたします! 当社代表取締役の友田もスキルアップ研修の講師を一部務めてますのでご紹介させていただきました!第1回に参加していなくても参加できますのでお早め...
閲覧数:31回0件のコメント
Kei Tomoda
2022年9月13日読了時間: 1分
【ご紹介】日本郵政のHPにノトツグの紹介ページができました!
日本郵政グループのHPにて「ノトツグ」のページの紹介ページができました!(詳細はこちらをご確認ください)これからも、日本郵政グループの皆さまと協力して、能登半島の発展に向け取り組んでまいります! ↓過去の日本郵政グループとの事業のご紹介ページは下記からご確認ください。...
閲覧数:27回0件のコメント
酒井 健伍
2022年8月1日読了時間: 1分
【メディア掲載】日本郵政グループのメディア「JPCAST」にて、ノトツグが紹介されました!
日本郵政グループの魅力を発信するメディア「JPCAST」(詳細な記事はこちら)に、ノトツグの事業承継事業が掲載されましたのでご紹介いたします。これからも、日本郵政グループの皆さまと協力して、能登半島の発展に向け取り組んでまいります!...
閲覧数:108回0件のコメント
酒井 健伍
2022年6月21日読了時間: 1分
【メディア掲載】数馬酒造(当社取締役が経営)のSNS活用事例がメディアに掲載されました!
ツイッターを有効に活用している企業として、中日新聞の記事及びツイッター社の紹介サイトにて数馬酒造が紹介されました。SNSの発信等に精通している取締役が当社に在籍していることも当社の強みの一つです! 数馬酒造のツイッターアカウントはこちらをご確認ください。...
閲覧数:23回0件のコメント
Kei Tomoda
2022年6月10日読了時間: 1分
【メディア掲載】北陸中日新聞 2022年6月8日
北陸中日新聞さまにて2022年2月12日朝刊に掲載以来、2度目の掲載をいただきました。 今回は、日本郵政から当社に出向をしている社員(酒井)の意気込み等を記事にしていただいています。 WEBの記事はこちらをご覧ください。 前回の記事はこちらをご覧ください。
閲覧数:50回0件のコメント
Kei Tomoda
2022年4月12日読了時間: 1分
【メディア掲載】通信文化新報社にて「ローカル共創イニシアティブ」施策について紹介されました
先日、お知らせさせて頂きました日本郵政グループとの連携ですが、通信文化新報社でも取り上げて頂けました。 Webの記事はこちらをご覧ください。
閲覧数:40回0件のコメント
Kei Tomoda
2022年2月14日読了時間: 1分
【メディア掲載】北陸中日新聞 2022年2月12日朝刊
先日、お知らせさせて頂きました日本郵政グループとの連携ですが、北陸中日新聞に大きく取り上げて頂けました。 Webの記事はこちらをご覧ください。
閲覧数:18回0件のコメント
bottom of page