
【お知らせ】郵政×博報堂の新規プロジェクト「七尾市特産どうしよう講座」にノトツグも参加します!
日本郵政と博報堂がお互いの強みを活かして、地域の特産を開発し地域事業者の自走に繋げ、地域が稼ぎ、真の“地方創生”に繋げることを目的とした共同Project「特産どうしよう講座」が2023年1月10日キックオフされました。ノトツグは特産品開発を行う1事業者として、また現地側の...
【お知らせ】郵政×博報堂の新規プロジェクト「七尾市特産どうしよう講座」にノトツグも参加します!
【メディア掲載】北陸中日新聞、北國新聞にて当社とのと共栄信用金庫の契約締結が記事に!(2022年11月26日)
【プレスリリース】「のと共栄信用金庫」と「株式会社ノトツグ」が顧客紹介取次契約(協定)を締結!
【プロジェクトご紹介/事業紹介】ノトツグで日本酒をつくろうpart2
【ご紹介/参加費無料!】第2回 関係人口スキルアップミーティングCamp in 能登を開催いたします!
【ご紹介】日本郵政のHPにノトツグの紹介ページができました!
【メディア掲載】数馬酒造(当社取締役が経営)のSNS活用事例がメディアに掲載されました!
【メディア掲載】北陸中日新聞 2022年6月8日
【お知らせ】当社HPの会社概要等の更新
【事業のご紹介】ノトツグ×郵便局の廃業問題に関する取り組みのご紹介
【ご紹介】石川県内の郵便局長は、「移住サポーター」として移住・定住される方の生活全般の相談等のサポートをしています。
【お知らせ】2022年4月1日から日本郵政から出向社員の受け入れ開始
【お知らせ】増資と新役員の就任
【メディア掲載】北陸中日新聞 2022年2月12日朝刊
【お知らせ】ノトツグは日本郵政と廃業問題・事業承継に関する連携を開始!