mark.jpg

ノトツグ

  • ホーム

  • 会社概要

  • サービス

  • お知らせ/コラム

  • お問い合わせ

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • コラム
    • データ
    • プレスリリース
    • メディア掲載
    • ご紹介
    検索
    【お知らせ】当社HPの会社概要等の更新
    酒井 健伍
    • 1 日前
    • 1 分

    【お知らせ】当社HPの会社概要等の更新

    ノトツグは、能登の里山里海文化の持続可能性を高めるために、地元の産業をより発展させることをミッションとして取り組んでおります。 その内容が前面にでるように、会社概要及びメッセージ等を更新しました。引き続き、能登半島の経営者の皆さまがお悩みのさまざまな事業課題(事業承継、人材...
    閲覧数:2回0件のコメント
    【事業のご紹介】ノトツグ×郵便局の廃業問題に関する取り組みのご紹介
    酒井 健伍
    • 5月11日
    • 1 分

    【事業のご紹介】ノトツグ×郵便局の廃業問題に関する取り組みのご紹介

    郵便局の全国約24,000店舗をもつ圧倒的なネットワーク×ノトツグのメンバー自らが企業を経営してきたノウハウや他企業・公共機関等とのつながりを掛け合わせることで、事業承継や新規ビジネスの創出を行い、能登半島を盛り上げていきます!...
    閲覧数:29回0件のコメント
    【ご紹介】石川県内の郵便局長は、「移住サポーター」として移住・定住される方の生活全般の相談等のサポートをしています。
    酒井 健伍
    • 4月26日
    • 1 分

    【ご紹介】石川県内の郵便局長は、「移住サポーター」として移住・定住される方の生活全般の相談等のサポートをしています。

    石川県と日本郵便(株)北陸支社は地域ぐるみで移住を支える目的として連携協定を結んでいます。石川県内の郵便局長を「移住サポーター」として委嘱しており、移住・定住される方の生活全般の相談等のサポートをしています! ※「移住サポーター」に関するページはこちらをご確認ください。
    閲覧数:21回0件のコメント
    【お知らせ】2022年4月1日から日本郵政から出向社員の受け入れ開始
    酒井 健伍
    • 4月4日
    • 1 分

    【お知らせ】2022年4月1日から日本郵政から出向社員の受け入れ開始

    お知らせ】ノトツグは日本郵政と廃業問題・事業承継に関する連携を開始!」にてご紹介いたしました、日本郵政からの出向者が着任しましたのでお知らせします。
    閲覧数:166回0件のコメント
    【お知らせ】増資と新役員の就任
    Kei Tomoda
    • 3月9日
    • 1 分

    【お知らせ】増資と新役員の就任

    令和4年2月16日開催の臨時株主総会ならびに取締役会において、第三者割当増資を実施、役員が下記の通り選任され就任いたしました。 ≪資本金の変更≫   増資前の資本金 300万円   増資後の資本金 400万円 ≪役員の変更≫   取締役 数馬 嘉一郎(新任)
    閲覧数:218回0件のコメント
    【メディア掲載】北陸中日新聞 2022年2月12日朝刊
    Kei Tomoda
    • 2月13日
    • 1 分

    【メディア掲載】北陸中日新聞 2022年2月12日朝刊

    先日、お知らせさせて頂きました日本郵政グループとの連携ですが、北陸中日新聞に大きく取り上げて頂けました。 Webの記事はこちらをご覧ください。
    閲覧数:7回0件のコメント
    【お知らせ】ノトツグは日本郵政と廃業問題・事業承継に関する連携を開始!
    Kei Tomoda
    • 2月9日
    • 2 分

    【お知らせ】ノトツグは日本郵政と廃業問題・事業承継に関する連携を開始!

    ノトツグは日本郵政と廃業問題・事業承継に関する連携を開始。 ノトツグは、2022年4月より2年間、日本郵政グループの社員を出向者として受け入れます。 金融機関や経済団体とも連携し、地元産業の育成と底上げに努めます。
    閲覧数:107回0件のコメント

    ©2021 by ノトツグ